お知らせ 公式Instagram (インスタグラム) を開設いたします 2024-10-30 当社では、2024年11月1日より公式Instagram(インスタグラム)を開設いたしますのでお知らせいたします。 生産の様子や、当社の取り組みをできるだけ身近に感じていただけるよう情報を発信してまいります。 Instagram公式アカウントID等詳細は、準備が整い次第お知らせいたします。 これ...
お知らせ 【2024年度秋】地域社会貢献行事 2024-10-14 吉敷川定期清掃 10月14日(月) 地域社会貢献行事の一環で、関連会社事務所前の吉敷川の清掃活動を行いました。 作業前 作業中 作業後 今後も地域社会への貢献活動に取り組んでいきたいと思います。...
お知らせ 【2024年度夏】地域社会貢献行事 2024-08-12 吉敷川定期清掃 8月12日(月) 地域社会貢献行事の一環で、関連会社事務所前の吉敷川の清掃活動を行いました。 作業前 作業中 作業後 今後も地域社会への貢献活動に取り組んでいきたいと思います。...
お知らせ 【2024年度春】地域社会貢献行事 2024-06-01 吉敷川定期清掃 6月1日(土) 地域社会貢献行事の一環で、関連会社事務所前の吉敷川の清掃活動を行いました。 作業前 作業後 最後に、河川敷へ捨てられているゴミ拾いを行い、作業は終了しました。 今後も地域社会への貢献活動に取り組んでいきたいと思います。...
ニンニク 【5月】成長記録 2024-05-29 5月に入って気温も上がり、圃場で作業をしていると汗をかく日があります。 にんにくも葉茎が大きくなり始めてきました。 とう摘みも無事に終えることができたので、あとは収穫を待つのみですが、例年よりも4月の雨が多かったため、日照不足の心配があります。 病気にも注意しながら成育を見守ります。...
わさび 【5月】成長記録 2024-05-13 5月に入って気温も上昇し、日差しも強くなってきました。 遮光シートをハウスにかけたことで、ハウス内の温度の上昇は落ち着いています。 わさびは順調に成育しています。 今のところは各棟共に株の抜けも少ないため、あとは多くの株が夏越ししてくれるよう、管理作業に努めていきます。...
わさび 【4月】成長記録 2024-04-15 植え付け後の成長記録 2023年12月に植え付けをしたわさびも、冬を越したことで、葉を展開して株も成長し始めました。 草引きに時間がかかりましたが、順調そうです。 引き続き管理作業を徹底し、暑い夏を越せる株を作っていきます。 種の収穫 今年は夏越しできたわさびが たくさんあったため、根茎で出荷するの...
ニンニク 【4月】成長記録 2024-04-08 にんにくの植え付けから、4ヶ月が経過しました。 12月末と1月には徳地も積雪しましたが、今年は暖冬だったため、例年よりも暖かい日が多かったように感じます。 圃場を見る限り、にんにくは順調に成育してくれています。 あとは暖冬の影響が出ないことを願いつつ、管理作業に努めていきます。...
加工事業 【2024年】花芽漬け販売開始 2024-03-13 今年もわさびの花芽の季節がやってきました。 2023年9月より完売しておりました花芽漬けですが、 この度新しくなって販売開始いたしました。 新たに改良した旨みと深みのある醤油出汁と、シャキシャキ食感が癖になる逸品です。 昨年お買い求めいただいたお客様も、ぜひ一度ご賞味ください。 併せて、現在ご好評い...
加工事業 【2024年】わさび漬け・ガニメ漬け販売開始 2024-02-14 今年のわさび漬けとガニメ漬けの販売が開始となりました。 今年のわさび漬けは出汁と辛みを改良し、新しいものに生まれ変わりました。 初めての方はもちろん、昨年お買い求めいただいたお客様も、 ぜひ一度ご賞味ください。 現在の販売先は下記リンク、 もしくはメニュー欄からご覧いただけます。 http://it...