圃場整備 圃場整備(3) 2021年6月15日 前回から引き続き圃場整備をしております。 農場から石を取り除く作業をしました。 重機のバケットよりも大きな岩が出てきました。 圃場整備が終わりましたら、土壌改良に移ります! 次回の更新もお楽しみに!...
圃場整備 ハウス設置準備・圃場整備(2) 2021年6月9日 西側の農場はビニールハウス設営のための整備が終わりました! 7月よりビニールハウスを建設する予定です。 東側の農地区画整備も順調に進んでおります。 生産性向上のため、3区画を1区画に造成しました。 整備前の農場 整備後の農場 波多野社長は暑さでヘトヘトです。 次回の更新もお楽しみに!...
圃場整備 圃場整備(1) 2021年6月5日 定植に向け圃場整備を進めている最中です。 圃場整備作業の様子 畑の草刈りをし、耕作に向けトラクターで農地の鋤き取りをしました。 重機を使い農地区画整備をしている様子 次回に続きます! ...
導入機械 トラクター・重機の導入 2021年5月22日 株式会社いとうfarmでは徳地農場の圃場整備を進めて参ります。 私たちは圃場をより丈夫で安全、かつスピーディに建設できるよう、この度、株式会社四辻農機様より農業用トラクターを購入し、また建設機械も導入致しました。 (ヤンマートラクター:YANMAR YT225A) (ヤンマー油圧ショベル:YANM...
お知らせ 地域社会貢献行事 2021年4月17日 吉敷川清掃活動 地域社会貢献の一環で、関連会社事務所前にある吉敷川の清掃活動を行いました。 清掃前 清掃後 今後も地域社会の貢献活動に取り組んでいきたいと思います。...
お知らせ ご挨拶 2021年4月1日 弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。 「いとうfarm」では、わさび栽培を主軸に山口市徳地にて農産物を生産しております。 現状、農業離れが深刻化してきており、生産者の高齢化、後継者不足等の実態は我々の周囲でも例外ではありません。 その中で、いとうグループで何ができるのか、日々考える中...