にんにく にんにく植え付け 2023-12-04 いよいよ、にんにくの植え付けです。 今年度は、昨年度から約3倍の規模となる約3ヘクタール分の植え付けとなります。 畝立て作業風景 まずは畝を立てていきますが、植え付けと同時進行で行っていきます。 植え付け作業風景 全圃場の植え付け完了 植え付けが無事に完了しました。 今年は植え付け時期の雨が少なく、...
加工事業 わさび漬け完売御礼 2023-12-01 わさび漬け完売のお知らせ ご好評をいただいておりました『わさび漬け』が、おかげさまで今期は完売いたしました。 お買い求めいただいた皆様、大変ありがとうございました。 来期のわさび漬け出荷予定は、2024年1月中旬以降からとなっております。 美味しいわさび漬けを、また皆様にお届けできるよう、収穫から加...
にんにく いとうfarmのにんにくラベル 2023-12-01 この度、いとうfarmのにんにくラベルが完成いたしました。 いとうfarmのロゴカラーを使用し、徳地の山々と澄んだ川をイメージしたデザインです。 現在の販売先は下記の通りとなっております。 お近くへお越しの際は、ぜひお買い求めください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。...
わさび 【11月】成長記録 2023-11-20 11月に入り、気温もグッと下がってきました。今月の中旬には鶏糞を撒き、わさびも順調に育ってくれています。 前回の投稿では、傷んでいた夏葉が目立っていましたが、ハウス内はすっかり青くなりました。 1棟目 2棟目 3棟目 4棟目...
わさび 【10月】成長記録 2023-10-24 今年の夏も40度近い日が続き、徳地も例外なく酷暑でした。 そんな8月の酷暑の中を、ハウスのわさびも頑張って乗り越えてくれました。 夏の間は遮光と土の渇きを防ぐ為、雑草を伸ばしていましたが、10月に入り涼しくなってきた為、ハウス内も綺麗に。 1棟目 2棟目 3棟目 4棟目 夏越ししたわさびは… 暑さで...
お知らせ 【2023年度秋】地域社会貢献行事 2023-10-09 吉敷川定期清掃 10月9日(月) 地域社会貢献行事の一環で、関連会社事務所前の吉敷川の清掃活動を行いました。 作業前 夏の間で茂ったので時間はかかりますが、足元に注意しながら作業を進めていきます。 作業後 伸びていた分、刈った後はスッキリと気持ちが良くなります。 今後も地域社会への貢献活動に取り組...
にんにく 土壌改良《堆肥・石灰》 2023-10-07 緑肥の刈り取り 前回の投稿後から一気に伸びた緑肥を、まずは刈り取りから行います。 緑肥をなるべく細かく破砕することで、すき込み易くなり腐熟の促進に繋がります。 昨年から更に規模が拡大したので時間はかかりますが、刈り残しの無いよう、丁寧に行いました。 堆肥の散布 手撒きとブロードキャスターを使って、二...
加工事業 花芽漬け完売御礼/新たな販売先告知 2023-09-06 花芽漬け完売のお知らせ ご好評をいただいていました『花芽漬け』が、予想を上回る反響をいただき、 おかげさまで今期は完売となりました。 お買い求めいただいた皆様、大変ありがとうございました。 『わさび漬け』も現在大変ご好評いただいております。 引き続き、道の駅等で販売しておりますので、お立寄りの際は...
にんにく 圃場整備と土壌改良《緑肥》 2023-08-19 にんにくの収穫も終わり、ここからは秋の植え付け準備のため、圃場整備と土壌改良を行っていきます。 圃場整備 収穫後、圃場の草もだいぶ伸びてきました。 まずは、自走式草刈機を使い、圃場内・周辺の草刈りを行っていきます。 今年も規模を拡大しているので大変でしたが、 伸びていた分、刈った後はスッキリとしまし...
お知らせ 【お知らせ】適格請求書発行事業者登録番号について 2023-08-09 2023年10月1日開始のインボイス制度に備え、 適格請求書発行事業者登録番号を会社概要ページに掲載しました。 当社の登録番号は「T5250001018796」です。 よろしくお願い申し上げます。...